ヤマキン株式会社(山本貴金属)の歯科貴金属・歯科用金属材料


歯科鋳造用12%金銀パラジウム合金(金パラ)
| ヤマキン 歯科用12%金パラジウム製品(パラゼット12-n) | 
|---|
| 歯科用12%金パラ(ヤマキン パラゼット12-n) 質量:30g 液相点:940℃ 
 金・・・12%パラジウム・・・20%銀・・・49.5%銅・・・16.85%その他・・・1.65% | 
歯科用純金地金(5g金製品)
| 歯科用金製品 GOLD(純金製品・5g金板) | 歯科用純金板(金製品・5g金板) | 
|---|---|
| 
 
 
 歯科用純金地金(GOLD) 
 質量:5g 液相点:1063℃ | 
 
 歯科用純金板 
 質量:5g 液相点:1063℃ | 
金合金・白金加金
| クインテス87 | スーパーエクセレント | 
|---|---|
| 
 
 歯科メタル修復用貴金属材料(ハイプレシャス) 高品質・優美な黄金色 白金が10.6%含有され、液相点は1145℃の商品。 | 
 歯科メタル修復用貴金属材料(ハイプレシャス) 色調と硬さに優れ、バランスのとれた性質を発揮 白金が11.8%含有され、液相点は1125℃の商品。 | 
| SG-K20 | SG-K18 | 
|---|---|
| 
 歯科鋳造用金合金(ハイカラット) 20カラット金合金 白金が0.4%、銀が7%含有され、 液相点は940℃の商品。 | 
 歯科鋳造用金合金(ハイカラット) 20カラット金合金 白金が0.4%、銀が9%含有され、 液相点は880℃の商品。 | 
| B・I イエロー | ベネフィットジャスティ | 
|---|---|
| 
 
 歯科鋳造用金合金(ハイカラット) 白金加金の中でも特に深みのある黄金色 金が71%、白金4%、銀が12.3%含有され、 液相点は925℃の商品。 | 
 歯科鋳造用金合金(ハイカラット) 白金の効果的配合でさらなる性能の向上 金が68%、白金7%、銀が16.2%含有され、 液相点は985℃の商品。 | 
| YPG-77 | ネクシオキャスト | 
|---|---|
| 
 歯科鋳造用金合金(ハイカラット) 優美な黄金色のクラウンブリッジ用白金加金 金が77%、白金1%、パラジウムが3%含有され、 液相点は980℃の商品。 | 
 歯科鋳造用金合金(ハイカラット) インプラント上部構造にお勧めするハイカラット白金加金 金が73%、白金7%、銀が10.2%含有され、 液相点は975℃の商品。 | 
| リジッドゴールド | スペーシーJ2 | 
|---|---|
| 
 
 
 歯科鋳造用金合金(セミカラット) 高い操作性を実現したセミカラット系白金加金 金が56%、白金2.5%、パラジウムが2%含有され、 液相点は905℃の商品。 | 
 歯科鋳造用金合金(セミカラット) 経済性を重視したセミカラット系白金加金 金が45%、白金3%、パラジウムが5.5%含有され、 液相点は975℃の商品。 | 
| クインテス52 | トレンドK-1 | 
|---|---|
| 
 歯科メタルセラミック修復用貴金属(セミプレシャス) 鋳造性・接着性に優れ、銀による確実なろう付け強度 金が52%、白金1%、パラジウムが28.3%含有され、 液相点は1280℃の商品。 | 
 歯科メタルセラミック修復用貴金属(パラジウム) 優れた操作性を発揮するシルバー含有タイプ 金が10%、銀21.5%、パラジウムが57%含有され、 液相点は1290℃の商品。 | 
| トレンド40 | オーシャン52 | 
|---|---|
| 
 歯科メタルセラミック修復用貴金属(セミプレシャス) ろう付け操作も簡単、経済的なセミプレシャス系 金が40%、パラジウムが38.5%、銀が13%含有され、 液相点は1285℃の商品。 | 
 歯科メタルセラミック修復用貴金属(セミプレシャス) 高強度・高温特性の安定したシルバーレスタイプ 金が52%、パラジウムが37.3%含有され、 液相点は1310℃の商品。 | 
歯科鋳造用銀合金(シルバー製品)
| ユニシルバー73 | ユニシルバー65 | 
|---|---|
| 
 歯科鋳造用銀合金(第2種) 優れた鋳造操作性と粘靭性を発揮させたミディアムハードタイプ 銀が73%含有され、パラジウムレス 液相点は655℃の商品。 | 
 歯科鋳造用銀合金(第1種) 鋳造性・経済性を兼ね備えた銀合金 銀が65%含有され、パラジウムレス 液相点は580℃の商品。 | 
| ユニコム7 | ユニコム5 | 
|---|---|
| 
 
 
 歯科鋳造用銀合金(第2種) 高い強度性、耐変色性、操作性を発揮するミディアムハードタイプ 銀が73%、パラジウムが0.7%含有され 液相点は680℃の商品。 | 
 
 
 歯科鋳造用銀合金(第2種) 高い粘靭性と強度を有したソフトタイプ 
 銀が70.7%、パラジウムが0.5%含有され 液相点は700℃の商品。 | 
| ユニ 1-n | ユニS | 
|---|---|
| 
 
 
 歯科鋳造用銀合金(第2種) 高い耐変色性を発揮できるミディアムハードタイプ 銀が70%、パラジウムが1%含有され 液相点は690℃の商品。 | 
 
 
 歯科鋳造用銀合金(第2種) 辺縁強度・耐変色性を追及したハードタイプ 銀が69.5%含有され、パラジウムレス 液相点は660℃の商品。 | 






















